6月レッスン終わりました
コロナウィルスに翻弄されつつ、
状況も少しずつ変化…
ということで、
6月のレッスンを
2日間にわたり再開してみました。
今回のテーマは
「フランスの庭」と称される
ロワール地方と、
パリ近郊エリアのイルドフランス。
どちらも他国と接していない地方ですね。
フランス最長の河川
ロワール川流域は、
上・中・下流で
様々な表情を見せてくれますが、
肥沃な大地・森林などにも恵まれ、
魅力が沢山あります。
今回、お味のご紹介は
白ワインと
たっぷりのお野菜で煮込む
「鶏のロワール煮込み」。
サラダにはリヨン をスライスして
添えます。
お菓子はイルドフランスの
「タルトモンモランシー」
いわゆるさくらんぼ🍒のタルトです。
30年前に私の先生が
コルドンブルー で習われたという
ルセットをアレンジしました。
この季節ならではのタルト。
地方菓子としては
可愛らしい雰囲気があって
好きなお菓子です♫
皆さんのご協力のもとに
何とか終了できて
心からお礼申し上げます。
来月は特別回となり、
ポークリエットのワークショップです。
地方を巡るレッスンは、
次回は9月を予定しています。
いずれも「Lesson」のページで
ご案内しております。
0コメント