2022.10.27 07:25フレンチおつまみとシャンソンの会少し本業?とは離れますが、目黒にある音楽好きのためのスポット「TIMEOUT」にてフランス風のおつまみを頂きながら、シャンソンを歌い&聴く…というイベントがあり、お料理を作ってまいりました❤️ことの発端は今年5月の大学の同窓会。TIMEOUTを先代から引き継ぎ、自身もアコーディオ...
2022.10.22 22:02ブルターニュ地方へ秋を感じる気持ちの良い日々。10月のレッスンも窓をいっぱいに開け放って楽しく終了しました。今回のテーマはブルターニュ。前回の旅行で出会った味を再現して、皆さんと味わいました。
2022.03.11 07:35近況報告です❤️しばらくご無沙汰しておりました。約ひと月かかっていた自宅リフォーム工事でバタバタしておりましたが、おかげさまでほぼ終了。今月のレッスンでは以前より開放的になったキッチンで皆様をお迎えできそうです。(写真は98%工事完了時。何もないキッチンって新鮮!)ブルターニュとノルマンディを巡...
2022.01.05 02:28 Bonne année ! 嬉しいご報告です❤️新しい年が皆様にとりまして明るく希望に満ちたものになりますように…!2022年のお教室BON APPÉTIT FRANCE は嬉しいご報告からスタートです😊昨年末に長年師事していた大森由紀子先生の認定校の仲間に入れていただくことになりました。これによりこれまで先生から教えていた...
2021.06.21 00:026月レッスン終わりましたコロナウィルスに翻弄されつつ、状況も少しずつ変化…ということで、6月のレッスンを2日間にわたり再開してみました。今回のテーマは「フランスの庭」と称されるロワール地方と、パリ近郊エリアのイルドフランス。どちらも他国と接していない地方ですね。フランス最長の河川ロワール川流域は、上・中...
2021.04.18 02:04小さなご報告ですフランス地方菓子と地方料理の第一人者でいらっしゃる大森由紀子先生が主宰される「エートルパティスキュイジーヌ」。この度5年の学びを終え、「フランス地方菓子コース」の修了証をいただきました。2003年、雑誌「ふらんす」の先生の連載記事でこの世界に触れ、ようやくお教室に通い始めたのはず...
2021.02.03 06:24無料オンライン講座を実施しました。Bonjour!昨日、シャンドルールの日に合わせて、BON APPETIT FRANCEとして初のオンライン講座を行いました。テーマは「行事とフランス地方菓子」。先日の大学講義のダイジェスト版として、公式LINEアカウントにご登録の皆様を対象としてのテスト企画でした。...
2021.01.20 06:08大学生の皆さんに講義をさせていただきました。昨年7月に引き続き、福島県立医科大学でフランス語を学ぶ学生さんにフランス地方菓子についてのお話をさせていただきました。前回はマカロンというお菓子を通じて、その地域性や歴史などをお話しましたが、今回は視点を変えて、フランスのカトリックの祝祭日にちなんだ地方のお菓子をご紹介しました。...