地方菓子も可愛く(*^^*)

タルト・シトロン🍋
今月のレッスンでご紹介します。

レモンのタルトと言えば、
レモンカードを敷き込み、
上をメレンゲや生クリームで
デコレーションするタイプが
多いでしょうか?

レッスンのテーマ地域となる
コートダジュール付近では、
これとは別にレモンカードに
メレンゲを混ぜて焼き上げるタイプが
知られています。
ふわりと甘酸っぱいお味が
口に広がり、
また違った美味しさです。

でもひとつ問題?が…😅
焼きっぱなしだと
茶色くて何のタルトが不明なのです。
見た目も地味ー(笑)

…というわけで、
レッスンでは少し可愛らしく
おめかししようと思います。

脇役はこちら
⬇️⬇️⬇️
レモンの皮とクリームを
トッピングして、
風味と可愛らしさをプラスします。

一般に焼き菓子が多い地方菓子は
見た目がおとなしめですが、
少し女子力上げてもいいですよね❤️

14日は満席となりましたが、
15日はお席のご用意可能です。
ご参加お待ちしております♫

ボナペティ フランス! ~フランス地方と家庭のお味の世界へようこそ~

フランスの地方には素朴で豊かな魅力がいっぱい! 地方料理や地方菓子にも その土地ならではの味わいがあります。 キーワードは「ボナペティ!(BON APPETIT=いただきます!)」 一緒にフランスのおいしい旅に出かけてみませんか? 歴史や風土に思いを馳せながら頂く ママンのお味はきっと格別♪ レッスンやコラムを通じて そんなフランスを一緒に学んで、一緒に作って、一緒に味わいましょう♥

0コメント

  • 1000 / 1000