ようこそレッスンへ

6月のレッスン【ア・ターブルの会】が
無事に終わりました。
テーマはコートダジュール。
ヒントはこちらの本でした😊
ニースの主婦のバイブル的一冊。
メニュー表記も方言で、
地方色豊かな家庭料理が
たくさん紹介されています。
今回の隠しテーマ?は、
「シトロン(レモン)」🍋
どのお料理にもレモンを使用する為、
分量を記憶できず😱
手元に付箋を貼るわ
皆さんにレシピ読んで頂くわ…と、
相変わらずのバタバタでごめんなさい!

ご紹介のお料理は下記3品でした。
*お米のサラダ
*真鯛のポワレ ルガイユソースソース
*タルト・オ・シトロン
今回は特別に
ワインエキスパートである友人が
お料理に合わせたお手頃ワインを
一本選んでくださいました🍾
今の季節にピッタリのロゼ。
温度による味わいの変化も楽しめます。
お料理と切っても切れないワイン…
これからも時々取り入れていきたいです。

今回は初めてお越しの方も
何名かお迎えしましたが、
すぐに打ち解けられて
レッスン終了時には旧知の仲😊
偶然にも共通項が見つかったり、
とても盛り上がりました❤️

おひとりで躊躇されている方も
どうぞ遠慮なく
お越しくださいね♪

来月は【学んで味わう】コース
イルドフランスとロワールを
巡ります。
こちらのコースは
私がガンガンとレクチャーしますよ😅
レッスンタブより詳細ご確認ください。

皆様のお越しを
心より歓迎いたします❤️

ボナペティ フランス! ~フランス地方と家庭のお味の世界へようこそ~

フランスの地方には素朴で豊かな魅力がいっぱい! 地方料理や地方菓子にも その土地ならではの味わいがあります。 キーワードは「ボナペティ!(BON APPETIT=いただきます!)」 一緒にフランスのおいしい旅に出かけてみませんか? 歴史や風土に思いを馳せながら頂く ママンのお味はきっと格別♪ レッスンやコラムを通じて そんなフランスを一緒に学んで、一緒に作って、一緒に味わいましょう♥

0コメント

  • 1000 / 1000