野菜のマリネギリシャ風

お野菜が美味しい季節ですね。
ギリシャ風のマリネを作りました。
材料はこんな感じ。
何となくペコロスやマッシュルームを
入れたくなります。
彩りを考えて😊
プチトマト🍅もいいですね。

お酢を使わず、
白ワインの酸味で仕上げるので、
優しい味に仕上がります。
フランスでギリシャ風…と言う時、
理由はわからないのですが
多くは白ワインでマリネすることを
指すようです。
ギリシャ料理は
パリでも人気がありますね。

下の写真は
パリのラファイエットにある
マヴロマティスという
ギリシャ料理のデリ。
色とりどりのお惣菜に
目移りします。


レストランは別にあるのですが、
ラファイエットにもイートインがあり、
カジュアルに使えるので
よく利用していました。
合わせるのはもちろんギリシャの白🍾
デリの盛り合わせ…
中央にあるのがドルマデス。
葡萄の葉で具材を包んであり、
大好きなお料理です。

葡萄=ワイン、
カラフル野菜、
オリーブオイル…
マリネもギリシャの代表選手で
できていますね😊

ボナペティ フランス! ~フランス地方と家庭のお味の世界へようこそ~

フランスの地方には素朴で豊かな魅力がいっぱい! 地方料理や地方菓子にも その土地ならではの味わいがあります。 キーワードは「ボナペティ!(BON APPETIT=いただきます!)」 一緒にフランスのおいしい旅に出かけてみませんか? 歴史や風土に思いを馳せながら頂く ママンのお味はきっと格別♪ レッスンやコラムを通じて そんなフランスを一緒に学んで、一緒に作って、一緒に味わいましょう♥

0コメント

  • 1000 / 1000