2021.10.31 14:19気分はそろそろベラベッカ🎄ハロウィンに染まった10月が終わり、クリスマスを意識する11月を迎えましたね。1年経つのは本当に早いものです。フランス地方菓子の世界でもクリスマス(仏:ノエル)を意識するものが幾つかありますが、アルザスのベラベッカもそのひとつ。(写真はクリスティーヌ=フェルベールさんのベラベッカ...
2021.10.23 09:07第1回ア・ターブルの会でした20・21の二日間にわたり、新レッスン企画の「À Table の会」を行いました。これまでは「学んで味わう」と題してフランスを6つに分けてエリアごとの食を勉強してきましたが、来月から2巡目に入るのを機会に「エリアを細かく」と「作ることを楽しむ」という2点にウェイトを置いたこの会を...
2021.10.10 00:26鶏の黄ワイン煮Poulet au vin jaune (プレ・オ・ヴァン・ジョーヌ)を作りました。日本語に直すと「鶏の黄ワイン煮」。スイスの国境に近い、フランシュ・コンテ地域圏のお料理です。
2021.10.01 05:30リ・オ・レリ・オ・レというデザートをご存知ですか?フランスのスーパーに行くと、カップデザートのコーナーにズラリと並ぶ様子が目に入ります。日常に溶け込んだおやつデザートでしょうか?フランス語でriz au laitと綴ります。rizはお米の意味、au laitはカフェ・オ・レと同様で牛乳の…...